沖縄漫遊倶楽部、琉球ゴールデンキングス担当のゆーとです!
10月28日B1リーグ 第5節 GAME1
前節、ホーム開幕戦を21点差で落としてしまった琉球
今シーズンホーム初勝利を取りに行く
(選手紹介の演出最高!試合前から泣きそうになる私。笑)
相手は開幕から7連敗中の富山グラウジーズ
今シーズンは、富山の顔でもある宇都直輝が2年ぶりに復帰
キングスからすると、いい思い出の無いやっかいな選手です
10月28日のGAME1
琉球ゴールデンキングス
【スターティング5】
#7 アレン・ダーラム
#14 岸本隆一
#30 今村佳太
#34 小野寺祥太
#53 アレックス・カーク
【ロスター】
#7 アレン・ダーラム
#8 植松義也
#10 荒川颯
#14 岸本隆一
#15 松脇圭志
#24 田代直希
#30 今村佳太
#33 カール・タマヨ
#34 小野寺祥太
#45 ジャック・クーリー
#53 アレックス・カーク
#88 牧隼利
富山グラウジーズ
【スターティング5】
#0 小野龍猛
#11 宇都直輝
#15 エージェー・エドゥ
#23 ノヴァー・ガドソン
#24 高橋 耕陽
【ロスター】
#0 小野 龍猛
#3 野﨑 由之
#4 マーフィージュニア トロイ
#9 水戸 健史
#10 喜志永 修斗
#11 宇都直輝
#15 エージェー・エドゥ
#17 アンジェロ・チョル
#20 上田 隼輔
#23 ノヴァー・ガドソン
#24 高橋 耕陽
#44 米山 ジャバ 偉生
富山のスタメン、サイズがデカい
1番小さい宇都で191cm!
今日の試合は、キングスファンが待ちに待ったクーリー選手の復帰戦でした!
交代でクーリー選手の名前が呼ばれた時の沖縄アリーナの大声援!!あれはヤバすぎ笑
そして今シーズン初得点が、オフェンスリバウンドからのエンドワン。笑
それはもうクーリー丸出しだ笑
this is Jack Cooleyだ笑
なぜか自然と笑いが出てしまった。笑
ちょっと気合いが入りすぎてなのか、力が有り余りすぎてるからなのか、何度も相手を倒してるシーンがあったので、そこはちょっと心配だった
試合の数字の部分を見てみると、やはりリバウンドで大きな差がついた。
トータルリバウンド琉球44本、富山30本で14本も差がついた
琉球はオフェンスリバウンドも16本も取っているし、セカンドチャンスポイントも18得点だ
これが琉球の強さだよねという事が、数字にも表れた試合だった
1Q 2Q 3Q 4Q
琉球 22 18 26 18 84
富山 18 23 14 10 65
ダーラム16得点9リバウンド4アシスト
クーリー18得点12リバウンド
カーク23得点6リバウンド
牧10得点4アシスト
牧選手が、ここ数試合素晴らしいパフォーマンスを見せていますね!
今日は今シーズン初の2桁10得点、3pt 2/2 アシストは4 ターンオーバーは0 いやー素晴らしい。
開幕から4試合は3pt 0/9でしたが、直近の4試合では3pt 6/7 でめちゃめちゃ高確率で決めています!
頼もしい存在になってきましたね
これからも期待してます!頑張れー!!
復帰戦でインパクトを与えた大黒柱
今日はなんと言ってもクーリー選手ですよ!
復帰戦、17分のプレイタイムでダブルダブルですよ!
リバウンド12、オフェンスリバウンド5はさすがです
ボールが落ちる所にクーリー選手が居るって感じです笑
リバウンドの臭覚がやはりレベチでした
フィリピン代表の若手ビッグマン
エージェー・エドゥ選手、もう富山のエース級な活躍をしていますね!
Bリーグ1年目だけじゃなくて、プロ選手としても1年目なんですね!
フィリピンにはいい若手選手がいっぱいいますね。(うちのタマヨさんも期待しかないです)
カークのフリースロー初見さん絶対騙される説
カーク選手のフリースローの時のあのモーション。笑
初見さん絶対動くっしょ?笑
ガドソン選手、エドゥ選手2人で笑ってたよ?笑
てか思い出した。田中大貴選手騙されてたよ?笑 逆になんで?笑笑
さて、翌日にはGAME2があります!
今日の勢いをそのまま、連勝するぞーー!!
ではまた次回!
コメント